無事に何とか開設できました!
今後は暫くはピクシブと並行してやっていきますが、18禁ものはこちらのみのupになるかと思います。
よしなに~~
新着
新作
結構空いた感じがしましたが、新作書き上げました。
ウチの三日月が相変わらず面影ラブです。ここまで来てまだ未挿入とか本当に我慢強いおじいちゃん。
久し振りに
久し振りに新作公開しました。
実は昨日、乱舞祭2022千秋楽に参加していました。
推しの三日月も面影もいなかったのですが、楽しかったです。
ところで、今回の新作はかなりエグい感じのものになってしまいましたので、苦手な人は本当に読まない方が賢明ですよ~(;'∀')
おかしい!
すみません!
本日上げた新作にリンクする画像がどうやっても大きいままで表示されてます。
頑張ってみたんですが、どうにも縮小が出来ず…
見苦しいのは承知ですが、解決出来るまで暫しお待ちください(;'∀')
ようやく
ちょっと間が空いてしまいましたが、ようやく初夜の話を書けました。
いつの間にかこんなに長い話になってしまいましたが、まぁ二人が幸せならば良いってことで一つ。
二人の初夜までで取り敢えず一段落つきましたが、今後もしかしたら別カプの話を書こうかなとも考えてます。
カプと言うか……3Pとか4Pとか更にハードな…兄弟相姦もの?
無双でそうなると、自然と答え合わせは出来てしまいますが…まだ理性が勝ってる状態なのでどうなるかは本当に不明。
お久しぶりです
すみません。随分とご無沙汰でございます。
いや、真剣乱舞祭2022の振り返り配信を、元を取る勢いで連日鑑賞しておりました。
じじいも面影もいなかったのですが、やはり刀剣乱舞というジャンルは良いですね!
さて、前回はちょっとカップリング変えてみようかと言っていたんですが、今回もまた三日月×面影のイチャイチャものになりました。基本、自分はイチャコラものしか書けないので(;'∀')
次はどうなるかな…前回の宣言通り違うカプになるか、三日月達の話になるのか…
どちらにしろ、エロい話にはなると思いますが(;^_^A
新しい項目が
出来ました。
粟田口兄弟という項目が出来ました。過去にもちらっと言ったことはあったんですが、彼ら三人の兄弟相姦ものですね。特殊性癖にも程があるので読む方はかなり限られると思います(笑)
当サイトの三日月×面影より更にぐちゃぐちゃに爛れた作品となってしまいましたが、基本、同意の上での行為なので平和と言えば平和なのか、な…?
こちらもまた気が向いたら続編が出ることもあるかもですが、三人を動かすのは結構大変なんですよね(;'∀')
コロナめぇぇ!
すみません、タイトルの通り最近までコロナでぶっ倒れておりました。
まぁ倒れていたと言っても自分はまだ全然軽症の方で、熱と咽頭痛ぐらいしか主だった症状は無かったので、ひたすら寝て過ごしていました。それでも倦怠感というのはなかなか取れないもので、執筆作業も進みませんで、本日ようやく久し振りの投稿です。
夏祭りのよく見るシチュですね。本当はこの後、本丸に戻ってのイチャコラもある筈だったんですが、既に自分的には結構な長さになってしまったので切りの良いところで終わらせました。
また後日、この後のお話は別タイトルにして上げたいな、と考えていますので、上げたらまたその旨記載します。
しかし…別に強制された訳でもなく義務でもなく、寧ろドン引きされる可能性が高いのに、作品を進める毎にエロさを増さなければいけないと思う思考に名前を付けたい……
続編
前回の夏祭りの作品、途中で切ってしまったと書きましたが、時間を空け過ぎたら自分の性格上二度と書かなくなりそうだったので、もう書いちゃいました(;'∀') 今作は他より若干汁多めですな……(;^_^A
う~む、相変わらず三日月無双でございます、千年以上生きているとは思えない絶倫っぷり……しょうがないですね、うちの三日月さん、面影にベタ惚れなんで愛し始めたら止まらない暴走機関車。
それにしても最後の提案で、今後露天風呂でのムフフネタまでくれた面影くんには感謝しかありませんね。
いつ書くかは未定ですが……(;^ω^)
実はちょっと小道具使ってのプレイも入れようか考えていましたが、それはまた別の機会に書くことにしました、ネタはせこくしぶとく小出しにする方のTOHRUです。
さて、また幾つか三日月×面影作品を連ねて書いたので、そろそろ粟田口の新作に手をつけようかどうしようか考えております。更新はめちゃくちゃ不定期な当サイトではございますが、たまの暇潰しにでも遊びに来て下さると幸いです。
粟田口新作
何とか本日中のupにこぎつけました~
今回はツイッターでも予告していた通り、粟田口兄弟の新作です。
前回と違いまして一期一振は不在の状況なので、薬研と鯰尾の二人のイチャイチャになりました。
お医者さんごっことかいかにもありがちなネタなんですが、書いてみると難しいものですね。
TOHRUの中では薬研はそんなにがっつくイメージではないので、鯰尾がメインで動く感じになりました。
さて、一方の遠征に行った一期一振は何をしているんでしょうな……
そこを書くかどうしようかは、まだ少し悩んでおります。折角頭の中にはあるので、書いちゃってもいいかなとは思うんですが、拙速すぎるかという気持ちもあったり……うむむ(;^ω^)
連休が終わって
連休が終わってしまいました………
取り立てて何をしている訳でもなかったのですが…このまったりした時間が終わってしまったのはやはり寂しいものですな。
その狭間でちまちまと小説も書いていたのですが、遅筆癖は相変わらずでようやくの新作upです。
今回は道具で責めるバージョンでしたが、まだまだソフトな範囲で終わりました(自分的に)。
あからさまな玩具ものは何となく彼らの環境に合わない気がするのですが……まぁ現代への遠征をウチの三日月と面影が組んで行ったら、おそらくその手の場所で色々とやらかすのだろうと思われます……
しかし、毎回最後まで書き終わっては思うのですが、ウチの三日月と面影……一体いつ寝てるんだ(;^ω^)
ネタを探しに
三千里…という訳でもないのですが、最近、小説のネタを捻りだすのに難儀しております。
考えるのは楽しいのでそれは苦痛じゃないのですが、時間が掛かるとそれなりにupにも時間が掛かるという訳で……只でさえ遅筆の透の更新作業が更に遅くなってしまうのですね。
まだ脳内には3作分のネタはあるんですが、もう少しストック増やしておきたいです。
しかし、1日に5人でも来て貰えたら御の字と考えていた当みじんこサイトですが、何だかんだで2000カウンターをいつの間にかオーバーしておりました。18禁という事を鑑みて、殆ど宣伝もしていないのに有難くもあり恥ずかしくもあり(笑)
そろそろ健全サイドのピクシブも再開させたいですし、これからものたのたと亀の如き更新になると思いますがよしなに~~~
今回はリバなんです
三連休が終わってしまったあぁぁぁ~~
連休中は友人とすみっコぐらしコラボに行ったり、喫茶店で小説を書いたり、なかなかに充実した日々を過ごしておりました。やろうと決めていた部屋の片付けは、予定は未定で終わりましたが……
さて、今回の新作は、初めて書きました『面影×三日月』。
いつもとは右と左が逆のリバでございます。拒否が強い方々もいらっしゃるとは思ったのですが…書きました。
何というかね……面影も男士、ですから……一度くらいは犯す立場に立たせてあげたいなぁと。
で、ウチの面影の事を考えたら、やはり相手になるのは、相手として認めるのは三日月だけだろうなという結論に達しましたので、こんな感じになりました。今回は、まさかの長くなったための前編。
イチャイチャの本編は寧ろ後編になるかもしれません(;^ω^)
リバ作品完結
はい、今回のupで取り敢えずTOHRUの初のリバ作品は完結でございます。
いや~~~! 難しかった!! まだまだ技量不足を痛感させられましたね。
ウチの設定での面影は、非常に三日月を敬愛しているところがあるので、こういうアクシデントの中でもなかなかガツガツした行為には至れないみたいです(;^ω^)
話の中では三日月が「いつでも抱きたい時には抱け」と言っているので、今後も見えないところではいたしているのかもしれません。その中で徐々に面影も三日月を狂う程によがらせるまでに成長してくれると良いですな。
まぁ今回は後編、ってことはやっぱり三日月はきっちり完治してもらわないと……完治ってことは、これまで通りの面影限定すけべじじいになってもらわないと締まらないよね!ということで、後半はあんな感じに収まりました。
それでも、うちの面影はきっと幸せなのだと思います。そして今後も順調におじいちゃんに開発されていくんだろうな…(笑)
もう11月なんて…
信じられませんな……あと二か月で一年が終わるとは。
しかし、ここに来て、いよいよ周りが忙しなくなってきた感じです。
(あ、忙しくても意地でトーハクには行って、おじいちゃんには会って来ました!)
仕事面でも生活面でもやらないといけない事が山積してきて、ここ最近もあまり積極的に執筆作業が出来ませんでした。萌えはあるんですけどね(;^ω^)
なので、来年まではちょと更新速度は落ちてしまうかもしれません(;'∀')
さて、お陰様でウチのみじんこサイトも作品数が増えてきまして、三日月×面影は15作を超えてるんですねぇ、びっくり。これからも亀の歩みながらでも、増やしていけたらいいですねぇ。
しかし何処までいっても、ウチの三日月と面影はこれからもずっと仲良しでラブラブです(笑)
長々と
此処を放置してました。
まさかこんな事になるとは思わなかったのですが、TOHRU、まさかコロナの後遺症でここまで筆を取ることが出来なくなるとは思っていませんでした(-_-;)
コロナの後遺症、と自分では思っているのですが、確定診断を受けた訳ではないのでそれが正しいのかどうかも分からない状態でして…
完治した、と思って暫くは通常の生活を送っていたのですが、それから徐々に小説を書くことが異常なまでに億劫になっていきまして。小説だけではなく自分が娯楽と考えていたゲームやら外出、その他の行動にも制限が掛かって来る始末になり、明らかに何かがおかしいな、と。
幸いと言いますか、生きて行くために必要な『労働』はかろうじてこなせていたので、10月以降は行動を必要最低限に留め、このサイトにも敢えて触れない様にしていました(触れたら焦燥感でメンタル悪化するのが予想出来たので)。ここ最近はようやく娯楽を楽しむ程度のゆとりが出て来たので、またちっくりちっくりと筆を持つようになりました(本日upした『隙間本戯』は後遺症(?)になる前に半分は書いていたものです)
飽きた訳ではないのに文が書けなくなるというのは、想像以上に不思議な感覚でした(;'∀')
勿論、三日月や面影達への愛が薄れて書かなくなった訳ではないので、今後も無理をしない様自制しながら作品は書いていくつもりです。しかし、エロって結構書くのにエネルギーが要るものなんだなぁと実感…
今後はちょっと柔軟体操?リハビリ?に見立てて、手慰みにほのぼの小話も書いていくかもです。
さて、取り敢えず、次回はまた三日月と面影のいちゃいちゃ話に取り組む予定です。
1月があぁぁ!!
あっちゅう間にもう下旬が見えて来てしまった……
遅ればせながら、おけおめ、ことよろです!!
本当なら今回upした作品は昨年中に上げて、新年には三日月達の姫始めを書く予定だったのに(´;ω;`)
他にも浮かんでいるネタは幾つかあるんですが……何を書こうか悩みますね(;'∀')
2月となれば世はバレンタインシーズンで、こちらもまた話のネタになりそうですが…ううむ、和洋折衷か~
ところで、本日upした新作ですが、ちょっとウチの面影に追加設定してみました。
読んで頂いたら分かりますが、ウチの面影、酒を飲んだらめっちゃエッチになります、なので、酔っている間だけはエロエロになるので、恥じらいなく♡が飛び交うんですね。発音も碌に出来なくなってますし。
これまでの作品で♡が無くてまだまともに話せていたのは、単純に酔っておらず素面だったから。
今後またこの様に酩酊して乱れる面影を書くかどうかは不明ですが、TOHRU個人としては新鮮で面白かったので、再びアクシデントという形で飲ませてみても良いかもしれませんね…
或いは三日月の策略ということにして( ̄ー ̄)ニヤリ
勢いで
無双のリアルイベント行ってきました。
続編の発表とか聞けないかなぁと期待していたのですが、残念ながらその様な告知は無く……
でも、内容はオリジナルの絆会話など盛り沢山で非常に楽しいひと時でした。
個人的にはやはり面影のシーンはどれも感動したのですが、エンディングに近づくにつれて感極まるものがありました。
本当に、どうしてあんなエンディングになってしまったんだ……連れて帰りたかったよ……
そして絆会話は昼・夕どちらも面影と他の刀剣男士達との繋がりが感じられました。
特に夕の部の、絆会話の最後、三日月と面影!!
ちょっと油断していたら涙腺崩壊もので(´;ω;`)ウッ………
キャストさん達も言及されていましたが、賛否両論はあれど、いつか無双の続編が作られたらいいなぁと個人的には思っています。
その時はまた面影がいてくれたら…そして今度こそ本丸に戻る手段があれば……
公式ではまだそんな未来が描かれることは暫くはなさそうなので、ウチでぽちぽち自家発電で幸せな面影の未来を書いていけたらと思います(気分はすっかりマッチ売りの少女)
そんな訳で本日急遽拵えた『小咄』シリーズ。
18禁ではない(多分あったとしてもキス止まり?)、主に三日月と面影の短編を上げる場所を作りました。
相変わらず更新は不定期、気まぐれ上等なサイトですが、こちらも宜しくお願いします!
呼び方って
無双イベントから既に数日経過しておりますが、いまだロスです。
次の作品があったら…面影もまた再登場したら…今度こそウチの本丸総動員でふんじばって拉致するんだけど。
まぁ出来ない間は自家発電を続けて行くしかないのですが…
今回の小咄では、うちの面影が伴侶となった際に三日月をどう呼ぶか、というところを書いたんですが……良いと思うのです、あなた様呼び。旦那様も良いと思いますが。
何となく面影はあなた様と呼ぶのが合っていると感じるのですが、どうでしょう。
作品中でも面影は三日月の事を非常に高く評価しているので、伴侶となった場合でも『様』は絶対に付けるだろうな、と。愛情だけではなく、剣士としても尊敬しているんだろうなと勝手に夢想。
さて、小咄はちまちま上げてますが、18禁の話の方もつらつらと綴っております。
次のも…かなりえっちぃものになるんじゃないかな……(;'∀')
第一部…かな?
いや~、深夜になりましたが、何とか、なん~とかupに漕ぎ付けました!
2月にもなっているのに、今頃になって姫初めのお話……うーむ、季節感が(;'∀')
(バレンタイン? なにそれ美味しいの?)
で、今回のお話ですが本当はこのまま終わる予定だったんですが、ちょっと思うところあって続編を匂わせる終わり方にしました。頭の中に続編の骨子が出来たので……
ただねぇ…第一部upでも2月だから、以降の作品はいつのupになることか……元旦のお話なのに(涙)
二進も三進もいかなくなったら、一旦別の話に取り掛かって、後日筆が進む様になったら再開するという形でも良いかもしれませんが、そうなると勢いを維持できるか…と不安に思う程度には自分を信用していない(笑)。
頭の中では、二部、三部(一応三部までの予定)と進むにつれてよりえっちくなっていくんだけど、そうなればなる程にエネルギーが必要になってくるんですよね~~(;・∀・)
しかし、こうしてちまちま小説もどきを書く様になると、もっと本を読んでおけば良かったなぁと思ったり。
引き出しが少ないと、世界を拡げる力が全然足りないと痛感してしまいます(;^ω^)
第二部…?
また一か月ほど空けてしまいました…遅筆はなかなか改善しませんね~
世間がバレンタイン、ホワイトデーと盛り上がっている傍らで、まさか本当に正月ネタをちまちまと書くことになるとは思っていませんでした(笑)
はい、正月作品の二部は大体半分は粟田口の三兄弟の濡れ場になってしまいましたが、まぁ読めば分かると思いますが、これが次の三部の切っ掛けになるんですよね……
果たして書けるのかな、三日月×面影の禁断の3P……
今回明らかになりましたが、一応設定としてはトップの三日月×面影、と、粟田口兄弟の項は同じ世界、本丸設定です。
他の男士達も面影が考えていた様に各々逢瀬を重ねている者達もいるのでしょうが、そこは現時点では想像にお任せします(;・∀・)
さて、次のupは果たしていつになることやら……
あ、TOHRU個人は、花粉症もあるのでまだ若干体調が不安定なところもありますが、仕事などは問題なくこなせていますし、映画刀剣乱舞黎明のキャンペーンにもせっせと精を出していますので、概ね元気です!
そう、映画がいよいよ今月末には公開されるんですよね…暫くはそれを見てまた1作目みたいにきゃーきゃー騒いでいると思います!!
映画もあったり
ようやく三部作の最後が書き終わりました~。
今回はいつも以上に時間が掛かってしまいましたが……
すみません、お察しの通り、映画刀剣乱舞黎明に通いまくってました(;・∀・)
いや、賛否両論色々とありましたけど、TOHRUは十分に楽しめました!
映画の三日月宗近、めっちゃ可愛くてカッコよかった………
何というか、TOHRUの思い描く理想の三日月宗近に限りなく近かったです。
序盤のあのまんばちゃん消失(?)シーン、みかんば村の方々は失血死なされた方々も多数いらっしゃったのではないかと……
今回の映画、確かに三日月は時代を守るという大義名分を担ってそれを遂行する為に動いていたけど、ぶっちゃけそれより山姥切国広の奪還の方に重きを置いている感もしたんですよねぇ…(TOHRUの腐ィルター通しての感想です)
『先ずは山姥切を助けるぞ、あ、時代はその次で』という心の声が聞こえた気がしたんですが自分だけかな…
ラストの助太刀大集合からの大乱戦も昂りました……ああいう展開は大好物です、けしからんもっとやれ。
映画、また時間が空いたら行きたいですし、早く円盤化してくれたら連日家で上映会したいですね。
悲しいのは、あの場所に面影がいなかったということで……まぁ無理なのは分かっていますが…
映画の話はこれぐらいで……はい、ようやく今回のupでお正月小説三部作は完結です。
最後…と思って書いた今作は、変化球大暴投の三日月分身二人×面影の3Pでございました。
まぁ、あの二人の間に割って入って三人で楽しむなんて、そういう存在はそもそもウチの三日月も面影も許す訳がございませんので……結果こういう形に相成りました。
もし作品を楽しんでもらえたら、またいつか分身たちも登場させようかな、とは考えているのですが、結構字数が増えてしまいまして書くエネルギーが…(笑)
あ、今作楽しめたよ、という方は、TOHRUの今作up告知ツイートにいいねを下さい(;^ω^)
さて、次はまた季節外しまくりのバレンタイン小説でも書こうかと思ったのですが……
ちょっと、このお正月作品を書き上げたところで思い出した事があるんですよね…三日間あったのに、面影、一度も三日月を抱いてない(ウチは基本面影が受けですが、時々リバしているという設定)
なので、一回ぐらい三が日の間に面影が攻めの小説を書いても良かったかな…という考えもあって、説明文のところに(?)を付けていた訳です。
次のupする小説、面影×三日月の正月小説(外伝っぽく)になるか、バレンタインの甘々小説になるか……完全に未定でございますが、気長にお待ち下さいませ~~~
バレンタインもの
世間は既に梅雨入りもしているというのに、当サイトはようやく2月を迎えた様子です…(笑)
はい、どうするかと思いましたが正月編は一旦ここで手仕舞いと致しまして、今回のupはバレンタインものにしました。
ウチの三日月と面影は相変わらずラブラブでございますが、どんどんまぐわいがハードになってきている気が……
いや、何故だろう……(。´・ω・)?
そして、今回のお話の最後。
今度は三日月が面影にホワイトデーのお約束を取り付けましたが、うん、この流れだと次のお話は二人のホワイトデーになりそうですね。
TOHRUの脳内での予定としては、まぁデートを楽しんだ後にホテルに入って、面影がオトナのおもちゃでアヘアヘ言わされることになるのではないかな~と(どーしよーもない説明)
あくまで予定なので、他のアイデアが浮かんだらヘリウムより軽い気安さで乗り換えるかもしれませんが。
ただ、次の更新は、TOHRUのリアル面で、資格の免許更新があるので更に遅れるかもしれません('◇')ゞ
現行の職務に直結する資格なので、こればかりは疎かに出来ませんので何卒気長にお待ち下さい~~。
遅い遅い
更新、本当に久し振りです。
何だろう、ホワイトデーのお話なのに、もうリアルでは9月も近いと言う、まさかの半年遅れ。
特に宣伝もしていない苔むした個人サイトとは言え、流石にここまで間が空いてしまったら罪悪感が…(;'∀')
しかも今回も飽きもせずにエロ小説なんですが、初の大人のおもちゃネタ。
ウチの三日月は面影激ラブなので、彼が悦ぶなら割と柔軟にこうした小道具を使う事も受け入れるんだろうなぁと。
勿論、根底には自身が最も相手を啼かせる事が出来るという自信があっての事ですが…(笑)
しかし、今回のホテル利用を契機に、三日月の手で本丸にも大人のおもちゃを持ち込む事になってしまいましたので、今後はそれを使ってのお楽しみの時間も出来る…のかな…
三日月が最後に思わせぶりな事を言っていた様に、面影が一人遊びの時に活躍するのかもしれません。
或いは、三日月の手から『土産』という形で渡されたそれらが、あの兄弟達の夜の楽しみに一役買うのかも……
まだ全ては未定で、書くかどうかは今後の気力次第ですが(汗)
ところで、三日月×面影の作品が随分増えてしまって、スクロールが面倒になっている感がありますので、いつかサイトの項目を増やして古い作品の幾つかはそちらに移そうかと考えております。
下げる事は考えていませんので、読めなくなる作品が出てくる事はないのでご安心を('◇')ゞ
筆が乗ったら、エロではない、現世パロの三日月達のほのぼの作品も書きたいなぁ………
小咄と蔵
ちょっと前に言っていた通り、サイトの造りを一部変えました。
三日月×面影の作品の古いものを、『蔵』に移してみました。
今後も適宜、そのコーナーの作品数が多くなれば、蔵への移行を進めていきたいと思います。
なるべく目的の作品に手早くアクセス出来る様な造りにしたいのですが、シンプルなものほど難しいですね。
そして、サイトを弄ったついでに、小咄に一つ作品追加しました。
何という事もない、三日月と面影の本丸での平和な日常の一コマといった感じですが、こういう短いほのぼの話を書くのも大好きです。
刀剣男士としての彼らの話もそうですが、いつかパロディっぽい、転生ものの二人を書いたりもしてみたいですな。
エロの方は…どうだろう(;・∀・)
最近、面影が責める方の話も書いていないので、ちょっとそういうのも書きたいなとも思ったり…
或いは、粟田口兄弟の新作を追加するのも考えているのですが……頭と手と時間が足りない…(;^ω^)
前にも書きましたがエロって書くのに非常に体力を要するので、上手く流れに乗るまでは小咄とかをちまちま書いていくかもしれません。更新頻度は相変わらず遅いでしょうけど……(;´▽`A``
転生モノ
ちょっと書きたいな~と思っていたので、小咄的なものを書いてみました。
脳内では出会いから初夜までのあらすじは大体組み上がっているのですが、肉付けするのに相応に時間掛かるだろうし、元の話の(刀剣男士としての)二人の話もこれからも書きたいし、こちらの歩みは一層ゆっくりになると思います。
本丸の方の二人の話は今やエロばかりですが(笑)、こっちの二人はほのぼのの中で互いへの恋心でもだもだする様な話も書きたいですね……あ、ちゃんと(?)エロ展開も考えてますが(;^_^A
本来の刀剣男士としての話ではなく完全にオリジナル設定になりますので、区別をつける為にこのシリーズは小咄コーナーの中での文字色を変えてみました。
さて、最近は小咄的な話を続けて上げておりますが、本丸の方の話も陰でちまちま書いてはおります。
次は…久し振りに面影×三日月になるかもですね。それと並行して、三日月×面影の自慰の見せ合い(テレフォンセッ〇スみたいに神技で向こうの様子を眺めながら…みたいな)も構想していますが……前回の大人の玩具を出すかどうか悩んでおります(;・∀・)
ほのぼの⇔エロの狭間で気まぐれに書いておりますが(笑)、のんびりとそれこそ気まぐれに覗いて下さると幸いです~
空いたー!
まさか、前回の更新から二か月近くも空いてしまうとは思っておりませんでした……
これまで何度もこのサイトをもう少し宣伝しようかと考えていた事もあったんですが、やはりこういう事態を起こしてしまうと、『うん、日陰者のままでいいな!!(⌒∇⌒)』と思い直してしまう訳ですよ(笑)
正直申し上げますと、今このサイトに足を運んでいらっしゃる皆様は自覚がないかもしれませんが、非常にお優しい神様みたいな方々なんですよ。
碌に宣伝もしない、更新も滅多にしない、こちらに声を届けるツールもない。
こんな不親切なサイト、ほんと滅多にあるものじゃありません(;・∀・)
そんなところに足を向けて下さる皆様には本当に感謝です('◇')ゞ
さてさて、そんな不義理な当サイトの久々の更新は、またも久々になりますが面影×三日月の18禁モノでございます。
ウチのエロ大魔王である三日月が受け側なので、今回の話は18禁とは言え当サイトではかなりソフトな感じになりましたが、若干でも面影の雄度は上がったのではないかと思います。
ウチの面影が三日月を抱く頻度はどのくらいなのかと考えますが、まぁ滅多にはないのでは……
だってねぇ、三日月が上手過ぎますから……大好きな三日月に甘い言葉を囁かれながら気持ち良くされちゃったら、それはもう逆らえないでしょう。まぁ、今後もウチでは二人で仲良くやっていてくれといった感じですね。
さて、次は何を書こうかと悩んでいるのですが……前回の大人のオモチャ回で三日月が持ち帰ったお土産。
実は粟田口兄弟へのお土産の中にもウッフンな玩具が入っていて、それで一期お兄ちゃんが色んなコトをされてしまう、というのを考えてます。或いは、これは前にも書きましたが、面影と三日月が離れた環境の中でお互いに自慰を見せあうプレイとか…(面影は玩具プレイも有)
気が乗った方を書いていくと思いますが、そろそろ年末年始に向けてリアルも忙しくなってきましたので、また更新は遅めになってしまうかもしれません(;^ω^) だって今月の22日にはアノ作品の円盤も出ますしね…!!!
ほのぼの
ちょっとエロばかり書いてて、煮詰まってきてしまったので、気分転換に久々にほのぼのを書いてみたくなりました。
本丸での日々の話も考えたんですが、元々書いているエロ話が本丸での事なので、今回も転生モノでひとつ…(笑)
やっぱりTOHRUはドロドロぐちゃぐちゃした恋愛モノは苦手というか書けないんですよね。
のんびりのほほんと平和にいちゃいちゃしている二人を書いている時こそ至福……
今回の話はまた別の形で、今度は三日月視点で書くことが出来たらいいなぁと思っています。
この時点では、二人はまだ恋人同士という訳ではなく、あくまでも雇用主と家政夫という立場な訳ですが、もう既にバカップルの匂いがぷんぷんしておりますな(笑)
三日月…相変わらず外堀を着々と埋めていっております。
そして相変わらず純朴過ぎるが故に、じじいの策略に気付かない面影。
まぁね、もう、この世界線でも三日月に美味しく食べられてしまう事は決まっているんですが、まだもう少し二人には突かず離れずの関係を維持していってもらおうと思います。
さて、次もほのぼのを書くか、エロ話の続きに戻るか…(エロ話は粟田口と三日月達、並行で書いてます)
ちょっと今回は玩具がまた絡んできそうなので、難しいんですよね………(;^ω^)
久々に…
映画館に行きました…
先日、これまた久々に会った友人と談笑していた時に、空いた時間でSNSで話題になっている「ゲ謎」を観に行こうという話になり、丁度席も空きがあったので…
バディものだとは聞いていましたが、予想以上に刺さりました。
何より親父さんがめちゃくちゃ愛妻家だったところに射貫かれましたねぇ~~
とうらぶに先に嵌っていなかったら、あの二人の話を書いていたでしょうな!!
(今後も書かないという保証はありませんが……遅効性の毒の様に効いてくる場合もね(笑))
そして日を然程置かず、これまた話題のゴジラ-1.0も観賞しに行きました。
何だろう、今年は年末になってから映画界は良作に恵まれている気がする。
元々TOHRUは滅多に映画鑑賞はしない人間だったのですが、自分の中でこの二つは見ておいた方がいいな、という勘が働いたのですが、正解でした。
そんな良い映画を観る事も出来たし、さて気分転換後はこちらの新作も仕上げよう…と張り切ったところで、すみません、三度目の久々…ということで風邪でぶっ倒れてしまいました。
インフルとコロナは否定されましたので、純粋な風邪ですね……上記の映画館で貰ったかなぁ……(;'∀')
でも、これは或る意味タイミング的には良かったかな……とも思ったり。
だって、今回の新作はまた三日月×面影の18禁ではあったんですが、いつものより…ちょっと…かなり…三日月が変態度ぶち上げてる気がして仕方ないんですよねぇ~!!
いや、気がしている、じゃなくて明らかに変態……そしてそれに染まっていく面影……
風邪引いた、茹だった頭じゃなければ、推敲もなかなか進まなかったに違いない……リアルでもだもだしてました。
そんなに苦労した一作ですが、実はこれ、まだ前編です。
前編ということは、はい、後編がある訳です。
どうしてそうなったかというと…当初は玩具とかを使うつもりだったんですけどね……いきなり玩具を持ち出すのはちょっと不自然かなぁと思い直しまして……
先ずはそんな物は使わないプレイを二人で楽しんでもらって、それから追々、盛り上がったところで玩具も使って更に乱れて貰おうかなと。で、いつも通り長めになってしまったので、前後で分けることになりました。
なので、後編は今作を受けての流れなので、前振りは殆どないままエロシーンに突入するかと思います(身も蓋もない)
玩具も使いますが、それ以外にもまた色々と変態的なコトになるかと思いますので、upされた際にはくれぐれもご注意を(笑)
やっと完結なんですが
今回も久し振りの更新になってしまいました~(;^_^A
年末年始もありましたが、1月末に身内が来たりとバタバタしていたので、その期間中は執筆を控えておりました。
やろうと思ったら出来なくもない環境でしたが、万が一、執筆中の中身を見られてしまったら本気で死ねると思いましたもので……(笑)
今回upした新作を身内に読まれた事を想像するだけで身が凍る…(;・∀・)
さて、今回の新作は前回upした作品の続編になりますね。
前回と同じ様に今回もかなりの変態度高めの作品になりました(汗)
前に記載した通り、今度こそ玩具を使用してのプレイになりましたが……すみません、実は書きたいと思っていた内容の半分ぐらいしか書けませんでした。
場所が寝所に移ったくだりがありますが、その後で本当は寝所での内容も書くつもりだったんですよね…
そこでも他の玩具を使いまくって、面影をドロドロにしてしまう予定だったのですが……
でも、書いていたら延び延びになってしまって、これ以上は更新が遅れに遅れてしまうだろうと思ったので、一旦はこれで終わりとします。
まぁ終わりとはしましたが、寝所でどうなるかという内容は大まかなところは考えていたので、いつか時間が空いた時にでも書き加えられたらいいなぁ。こっそり隠しページとかに載せていたりするかも…(
*´艸`)
さてさて、次は何を書こうかなぁと考えておりますが、エロ話書くのはちょっと頭を使って疲れるので(笑)、ほのぼのものとかも書きたい気もしますね。
次の18禁は粟田口にするか、また三日月達にするか……そこはまだ未定でございます~。
久々のほのぼの
暫くずっとエロ話を書いていたので、久し振りにほのぼのを書きたくなりました。
ほのぼの系のネタも幾つかあって、本丸の方の話も追々書いていきたいなぁと思っていたんですが、昨日公式から流れてきた『無双漫画化』のニュースで暫く何も手につかなくなりそうです(笑)
もう、本当に有難うございますって感じですね!!
漫画でも久々に面影に会えると思うと感無量……これを良い契機としてOVAとかにもなりませんかねぇ。
あ、無双続編でも全然ウェルカムですし、オンラインに面影を実装してくれたら泣いて喜びます!
どうなるかは分かりませんけど、今になってもこういう風に動きがあるんですから、これからも希望を持てそう。
さて、ほのぼの話をupしたついでに今回の更新でまた3作程、作品を蔵へと移行しました。
次の更新はまたほのぼのになるのか18禁モノになるのかは未定ですが、次も三日月×面影の話になるかと思います。
例に漏れず、いちゃいちゃしかしていません(笑)
炬燵ネタ
まだまだ寒い時期ですが、今回はその寒さに乗っかったネタで新作upしてみました。
いいですよね、炬燵。
見えない場所で推しカップルがこっそりいちゃいちゃするのは、それだけで腐った心の栄養になります( ´∀`)bグッ!
そんな訳で今回は、有名な『四十八手』の中から『炬燵かがり』という体位をネタに選んで書いてみたんですが、炬燵ネタはもう一つ『炬燵がくれ』というものもあるんですよね。
多分…というかまぁ確実にあの日の夜、彼らはやったんでしょうね…『炬燵がくれ』。
その場面も書きたいなぁとも思ったんですが、流石に続いて書くには長くなりすぎてしまうと思ったので(;^ω^)
書くかどうかはまだ未定なんですが……自分の遅筆のせいで年末年始のお話もまだだしなぁ(;^_^A
炬燵の続きネタにするか…新年にまた三日月の神域であの二神といちゃいちゃさせるか……粟田口も暫く書いていないし……ほのぼのものも書きたいし……本当に身体が足りません(笑)
別離
ようやくの新作upです。
今回の作品は前の正月ネタに因んだもので、その時の3Pネタ再びといったところです。
読んで頂いたら分かりますが、これ、また続き物でございます。
本当は後半までを1作にするつもりだったんですが、若月と眉月が予想以上に長く面影を可愛がってしまったもので、話が伸びる伸びる……
なので、切りの良いところで一旦締めとしました。
後半はまた追々、追加でupするつもりですが、ちょっと人を選ぶかもしれない内容です(;'∀')
さて、ここからはちょっとTOHRUのリアルな話。
元々の予定ではもっと早くに上げられる予定だったのですが、ほんの少し前にTOHRUの家族(ペット)が突然に虹の橋を渡って逝ってしまったために、生活がちょっとドタバタしてしまっていました。
正直、まだロスから抜けきってはいない状態なのですが、今回の新作の分はほぼ書き上がっていた状態での事だったので、然程待たせる事はなかったのは不幸中の幸いだったかなぁと。
結構長く…10年近く傍にいてくれていた家族だったので、空に還した後の喪失感は今もかなり大きいですね。
それまで元気だったのが急に様子がおかしくなり、病院に連れて行って二日で旅立ってしまったので、苦しむ時間が少なかったのは良かったのかなぁ。
作品を書くのは無論これからも続けるつもりですが、やはりロスを引きずっている状態なので、次の更新は少しばかり先になってしまうかもしれません。
書かない訳では決してありませんので、どうか気長に待って頂けると幸いです。
再起動
長らくお休みを頂きました……(;'∀')
十分に喪に服す時間を持てまして、気分もかなり浮上しました。
実はここに来ていない間にも、暇を見てちまちまと話は書いていたんですよ。
なので、今回は長い間お休みしていた分、4作upです。
ただ、やはり気分が落ちている時には18禁話は筆が乗らなかったので、1作だけのupに留まりましたが…
しかもその1作も、異作も異作の女体化話(;^_^A
いや、これはあくまで当初の予定だったんです、二神再会からの流れで。
ついでに言うと、ここからまた続きがある様な終わり方ですが……うん、予定としてはあります。
あるにはあるんですが、自分が書けるか分からないので一応保留。
当サイトのオリジナル設定の転生二人組の方でもちょっと三日月が積極的に動き出しましたし、こっちの二人も18禁話も近いのかな……この二人はもっともだもだしてほしい気もするんですけどね~。
今後の更新予定ですが、本当に不明です。
でも、やっぱりまだまだ仲良しの二人を書いていきたいんだよなぁ…遅筆上等の覚悟で(笑)
小咄とは…
今回は、ほのぼの(?)の三日月×面影編です。
またも転生シリーズになりますが、相変わらずまだ付き合うまでにも至っていない二人のお話。
小咄と言いながら長い…長すぎる……こんな事ならもう一つ転生編の話を置く項を作っておけば良かった……
いや~、恋人同士になってべったべたにいちゃつきあっている二人も書きたいんですけどね……何と言うかこう…そこに至る前の初々しいカップルからしか得られない栄養ってあると思うんですよ(笑)
それと、これはあくまでTOHRUの個人的な感覚なんですが、この二人が恋人になっていちゃこらしてしまったら、もうそれ以前の二人を書きづらくなってしまうんじゃないか、という懸念が…(;^_^A
だってほら…刀剣男士編の方を見て下さい、あの18禁作品の山(笑)
いや、TOHRUの個人サイトですからね、好き勝手書いていけば良いとは思うんで、今後もほのぼの書きたくなったら書きますし、18禁を迸らせたくなったらそうします。時間軸も過去でも未来でも好き勝手させて貰いますし(`・ω・´)
うーんうーん、どうだろう……この二人の一線を超える話……ぼちぼち取り掛かるべきなのかな。
一応TOHRUの脳内に構築されている話は、これまでやった事がない形式の作品になると思うんですよね。
まぁ、それは追々考えるとして……取り敢えず、明日からは刀剣男士編の18禁続編を集中して書いていくぞー。
ほっと一息
はい、本日のupで、三部作無事に完結致しました~
如何だったでしょうかね、TOHRU初の女体化作品でしたが、結構…かなり…頑張りました…(笑)
面影……初体験だったのに、後ろも〇ンドイッチも全部経験してしまいました(;^_^A
いや~、妄想でしてもらいたい事大爆発で一気に詰め込んでしまいましたが、後悔はしていない( ー`дー´)キリッ
今回の話の中でちょろっと出てきましたが、うちの設定では刀剣男士同氏の婚姻は出来ないことになってます。
一応、出来る設定とかも考えていたんですけど、政府の立場とかを考えたらやっぱり容易に認められる関係性ではないだろうなぁと。
なので、今後も今の状態が続くと思われますが……那由他の時の彼方で彼らはいずれ夫婦になります。
三日月の神力は彼の企み通り極まり、彼はその気になればその力で面影を自らの神域に隠し、十月十日を経て女となった面影との子をもうける事も出来るでしょう。
いつかそういう話も書くことが出来たらいいですねぇ。
長々と掛かってしまいましたが、無事に完結した事でほっと一息つきました。
次はどんな話を書こうかなぁと呑気に考えておりますが、ちょっと短いお休み貰って、未来展のコラボ企画に行ってみようかな。
大サービス?
お久しぶりです、約一か月ちょい振りです。
この期間、相変わらずTOHRUはちまちまと三日月達のお話を書いておりましたが、その間に夏季の帰省や未来展など、イベントもてんこ盛りでございました。
しかし他の日は連日猛暑でしたので殆ど家に籠っていたのですが、それが良かったのか今回は割と多くの作品を書くことが出来た様です。
一回の更新で五作上げるなんて、これからもなかなか無いんじゃないかな……(;^_^A
所謂、出血大サービスって感じですね!…し、質については突っ込まないで下さい(;・∀・)
さて、今回上げた中で、ちょっと毛色が変わったものがあります。
『院内教育』シリーズ(?)がそれなんですが、これ、面影が入院中の一日一日の中での三日月によるオナサポを退院日(か退院前日)まで書き連ねていく予定なのです(初日は触りなので例外ですが)。
まぁ病院ですからね、流石に本番は不謹慎なので三日月も控えるだろうと思うのですが、健全男子の性欲は溜めるのも宜しくないという事で、あくまでも面影の『健康管理』の一環として…ね…色々と手伝ってくれるだろうと。
日数的には10日前後だと思いますが、反応が好評だったら何れの日も手変え品変え、色々なシチュでやっていく予定です。
特別個室だからお風呂もあるしね…(笑)
既に予想はされていると思いますが、この入院期間で面影はたっぷりじっくりと三日月に開発されていく事になるので、無事に退院し、家に戻った後の二人の関係は………どうなるのかな~
さて、今回の作品は全て転生編だったので、流石に次は本丸の二人を書いていきましょうかね…う~ん、ネタが(;'∀')
惜しいっ!
ええと、本丸編の三日月×面影と、転生編の二人の話を並行して書いていたんですが、先ずは本丸編の方を先に書き上げたのでそちらをupする事にしました。
転生編もまた取り掛かりたいのですが、今週末の三連休は部屋の掃除と未来展後編に出掛けるので、それからでしょうかね……(;・∀・)
さて、今回upした作品は、親の顔より見た猫耳+尻尾+発情期の三点セットものでございます(笑)
どうでしょう、いつもの面影よりえっちく書けましたでしょうかね……
今回の面影は責められるばかりではなく、尻尾というアイテムを使って三日月を責める方にも回りました。
三日月がサンドイッチされるというのは当初予定にはなかったんですが、いつの間にか…こうなってましたね~~
どんどん面影がえっちの経験値を積んでいっている様で、三日月もさぞや教師冥利に尽きるでしょう。
しかし、今回ちょっと惜しかったな~と思ったのが、前編のネタ。
当初は子猫の状態から徐々に人型に戻る予定だったんですが、それ書いてたら延びに延びてしまうので、今回はかなり大幅に端折ってしまいました。
でも、ネタとしては面白いので、いつかほのぼのネタで再度面影が変化してしまい、三日月に可愛がられる話というのも書いてみたい気がします。
本丸編、次の話は………まぁ、幾つかネタはあるんですが、どんどん特殊性癖に偏っていくような気が………
ふっかーつ!
ちょっと…と言うか、かなり空けてしまいました、ウチの根城。
本当に久々ですが、生きて戻って来れてマジで良かった(;・∀・)
ちょっとですね、咳が酷くなってそこから全身状態がきつくなって、長く療養をせざるを得ない状況になってしまいまして。
コロナとかインフルではなくて本当に只の風邪からだったんですが、仕事とか忙しい事もあって、ちょっと油断してしまったんですよねぇ(反省)
まぁTOHRUのリアルについてはそこまで話さなくてもいいかなと思うのでこの辺で。
そんな事より、大本丸博ですよ皆さん!
大本丸博に、面影の名前を見る事になるとは……『すべての』本丸の十年を振り返るというのは真だったんですね…
幸い、展示会の券は入手出来たので、来年、是非とも現地には赴きたいです。
病に倒れてる場合じゃねぇ!
とは言え、その場に行く為にやるべき事、体調管理はしっかりとやっておかねばなので、取り敢えず復帰後は毎日、フィットボクシングで体力増進に邁進しております。
面影の名前がそこにあるなら、ゲーム内での実装とか発表してくれないかなぁ……(言うだけタダですし)
でも、今回の公式の発表のお陰で、かなりモチベは上がりました。
今回の復活に併せての更新ですが、新作はオリジナル設定側のみではありますが、3作上げました。
療養前にちまちま書いていたので、それらを書き終えてupする事になったのですが、実はまだ書いている途中の作品が2-3つあるんですよね(;^_^A
それらも早く書き上げたいんですが、如何せん、仕事の合間でやっているもので今は多忙の時期(;・∀・)
暫くはまたのろのろペースになってしまうと思いますが、まぁ、気長に、ひま~な時にちょこっと覗く様な感じでお付き合い頂けたらと思います。
毎年恒例の姫初めシリーズ、来年はどうしよう………(;^ω^)
明けちゃった~
師走の忙しさに溺れていたら、あっちゅうまに明けてしまいました。
はい、明けましておめでとうございます。
めでてえなぁと思っていたらもう一週間足らずで大本丸博になってしまうのですね……
気合入れているイベントでしょうから、何とか公式に迷惑を掛けないように、今からしっかりと体調管理を徹底して現地参戦出来る様に備えております。
で、多分戻ってきたら一週間ぐらいは意識飛んでしまっていると思うので(笑)、行く前に作品をupしようと頑張っていた次第です。
今回のは松虫(鈴虫)がコンセプトになっているんですが、ご存じの通り鈴虫の鳴き声は秋の風物詩ですよね。
はい、ちょっとTOHRUが秋口に病でぶっ倒れる前に、書き出していたものなんです(;^ω^)
で、何とかリアルに戻ってきたらもう冬だったので没にする事も考えたんですけど、元々遅筆の奴が今更タイミングがずれただけで没にすることもないよなって事で、開き直り上等の勢いで最後まで書き上げました。
今回のは本丸編って事で当然、三日月×面影が基にあるんですが、それと併せて薬研×一期一振も彼らと一緒の場所でお愉しみ♡となりました。
うちの設定では、彼らは何れも恋愛対象になっている男士に対して一途なので、相手交換はないです。
なので、二組ともが互いの行為を見つめながら…という或る意味視姦プレイ(;'∀')
話の最後でちらっと三日月も言っていますが、この他者を巻き込んだプレイ、今後もやることはある…のか?
面影、実装決定!!
今回ばかりはウチの新作よりも、先ず上げるべきはこっちですよね!? ね!?
大本丸博、現地でこの一報を聞いた時にはマジで声が出そうになりました。
我慢した自分、エライ!
いや、何処かの媒体で、他媒体の刀剣男士は実装はしない予定だと見聞きしていた事もあったので、公式には期待しつつも正直無理かなぁと諦めていた部分もあったんです。
もう正直TOHRUの個人的な見解としては、天下五剣が揃うという事態よりも面影の実装の方が重要でして…
去年、一時期病に伏せっていましたが、本当にあの時命拾いしてて良かった!
こんな吉報知らずに死んでいたら、時間遡行軍に闇落ち待ったなしでしたε-(´∀`*)ホッ
予定通り今年面影が実装されたら、鍛刀でも任務でも関係なく絶対に入手して三日月と共に第一部隊に配属し、鍛えまくって極99への準備を行わなければ…
後での実装にはなるけど、祝装も準備してくれるのかしら…?
是非、公式にはこの勢いに乗って無双続編も検討してほしいですね、そしてプロト面影の救出を……!!
十大発表ではなくてもいいので、続報お待ちしております!
さて、で、今回の新作upですが、ちょっと毛色を変えてみまして、オリキャラを出してみました。
オリキャラと言っても設定は面影の分身の様なものなので、名前だけが違う感じなんですけどね。
という訳で、読んで頂いたなら分かると思いますが、今回は攻め二人ではなく、受け二人による3Pです!
(本家で実装決定という目出度い時にナニ書いてんだ、という突っ込みは無しでお願いします)
今回だけのオリキャラ登場になるのか、今後も彼が出て来てムフフな関係を継続するのかは反響によりますかね…
因みに、またTOHRUの悪い癖が出まして、書きたい事書き切れずに結構な字数になってしまったので前後編に分けました。
後編はまだこれから書き始めるところなんですけど……えっち度は多分upするかと思います…多分……
あ、それからこれは単なるお知らせですが、今回のアップを契機に、三日月×面影コーナーから、過去の作品をいくつか蔵コーナーへと移行致しました。三日月×面影コーナーにないぞ?という作品がありましたら、蔵の方をご確認下さいね。